拝茶屋八幡宮という神社


f:id:d-sk-nakasuji-the-world-is-a-mat:20160730160236j:image

 


昨日から、気になってた神社へ。

 

 

木々が生い茂ってます(笑)

 

f:id:d-sk-nakasuji-the-world-is-a-mat:20160730160527j:plain

 

その名は、拝茶屋八幡宮

 

 

「おがみちゃやはちまんぐう」と読むらしい。

 

 

詳しい由来は、ネットで調べても見つからず、

 

 f:id:d-sk-nakasuji-the-world-is-a-mat:20160730160411j:plain

 

由来を書いてある立て看板?も読みにくい。

 

 

あるプログから、その由来が少しわかる

 

その昔、平安貴族達が宇治を越えて奈良へ向かう途中に、この峠で一服して男山(石清水)八幡宮を遥拝したと伝わるとの事だ。それは単なる休憩と云うよりも、儀式作法に近い拝礼であったらしい。(ブログ「猫の兄弟と一緒に」さんから引用)

 

昔は、石清水八幡宮を見ることができたんやぁ〜(笑)

 

でも、今はそんな面影すらないけど(^_^;)

 

 

だから、拝茶屋なんだ。

 

 

ご祭神は、玉依姫命と野田肥前守。

 

 野田肥前守?

 

誰だ?(笑)

 

f:id:d-sk-nakasuji-the-world-is-a-mat:20160730160812j:plain

 

 ちょっと荒廃してしまってるけど、残っているからには

 

 

意味があるんだと思う。

 

 

よくまぁ、無人の神社ばかり行っちゃう〜

 

 

不思議や(笑)

 

 

 

 

 

 

 

こっちも読んでね😄  AmebaBlog『『自分はヒトの世界をみることが出来るし、ヒトも自分以外の世界をみることが出来る』という考え方』 http://s.ameblo.jp/the-matrix-world